13小校庭芝生状況と冬も緑の芝

13小校庭芝生状況と冬も緑の芝_f0059673_1973414.jpg
久しぶりに校庭芝生です。今年の状況はどうかと聞かれますが、まあまあかなというところ。昨年とほとんど同じような状況です。秋に種を蒔いた後に、もう少し養生できれば、もう少し緑が濃い状態になったと思いますが、「使いながら」を基本としていますのでこんなもんでしょう。1月2月は石やごみを拾う以外は手入れ作業は無しでした。これから暖かくなると今の緑の芝(冬用)が育ってくるので、少し伸びたら刈る作業がでてきます。5月ごろになると、今茶色の休眠していた夏の芝に日光を当てるために、この緑の芝を短く刈るようにします。7月頃には冬と夏の芝が入れ替わり、冬の芝はほとんど枯れて無くなります。(中途半端に冬型の芝を残さないように、昨年は特に夏に弱い冬の芝の種を蒔いています) そして10月の運動会が終わると、また冬の芝の種を蒔くというサイクルです。
武蔵村山市は2012年までに全小中学校の校庭を芝生化することに決定したそうです。小平市は13小でこれだけ効果や管理ノウハウがあるのに、「検証する」とばかり言って、次をやる予定はないとのことです。
13小校庭芝生状況と冬も緑の芝_f0059673_1981953.jpg
▲昨日から始まったJリーグ。FC東京がロスタイムに平山のゴールで勝ちました。この芝と13小の芝は同じ芝で同じスタッフが見ていますが、条件がまったく違いますのでくれぐれも比べないように。



13小で10月に蒔いた冬用の芝の種をすこし分けてもらい、11月に蒔きました。2週間ほどで芽が出、12月にビオラを植えました。芝刈りは12月、1月、2月と月1回くらい。暖かくなった先週、久しぶりに刈ったので4回くらいですから、それほど手間はかからず、真冬でも緑の絨毯のようにきれいなのがうれしいです。
▼11月1日種まき
13小校庭芝生状況と冬も緑の芝_f0059673_19204667.jpg
▼11月21日
13小校庭芝生状況と冬も緑の芝_f0059673_19223161.jpg
▼12月10日
13小校庭芝生状況と冬も緑の芝_f0059673_19224466.jpg
▼1月21日
13小校庭芝生状況と冬も緑の芝_f0059673_19232521.jpg
▼2月20日
13小校庭芝生状況と冬も緑の芝_f0059673_1923337.jpg
▼3月7日現在
13小校庭芝生状況と冬も緑の芝_f0059673_19241563.jpg

by snipe-sano | 2010-03-07 19:06 | 13小校庭芝生
<< 保存樹木 T字路の安全対策 >>